今回の社内勉強会は、「デザインのきほん テキスト」です。

メンバーが、コーダー、プログラマーが多いので、デザインの基本的なところを再確認しました。

WEBサイトでは、「テキスト」が構成要素として大きな割合を占める場合が多く、
「テキスト」の読みやすさが、閲覧者のWEBサイトに対する印象に大きく影響してきます。

そのため、テキストの読みやすさを意識することが大切です。

読みやすさは、視認性、可読性、判読性という3つの要素からなりたち、
これらの要素を高めるために以下を調整する必要があります。

・フォントの種類
・フォントのサイズ
・行間
・字間
・一行の文字数

読みやすいWEBサイトを心がけて制作していきたいと思います。